「ファイナルギア-重装戦姫-」ってどんなゲーム?

 

今回もゲーム紹介をしていきます。

 

今回は、2020年10月9日に配信が開始されたゲームアプリ

「ファイナルギア-重装戦姫-」を紹介していきます。

 

 

ファイナルギアってどんなゲーム?

ファイナルギアはBilibiliが配信するメカアクションRPGゲームアプリです。

2110年に起きたメテオインパクトにより、人類は絶滅の危機に瀕しました。

その後、ファイナルギアは各地域に広がり、ケゲア、アイレタ、ハイクシアーの三つの勢力が形成された。

この終末世界を舞台に抗争を繰り広げられることになります。

 

 

バトル

ファイナルギアのバトルは横に長いシューティング風なバトルになっています。

プレイヤーは編成した四つのファイナルギアを操作して、敵を攻撃していきます。

 

操作もシンプルで左で移動、右で武器の攻撃ボタンとなります。

操作するキャラクターも変更可能。

 

手動操作を行うメリットもあって、敵によっては範囲攻撃やレール攻撃を行なってきます。

これを回避したり、相手が近距離なら距離をとって一方的に攻撃したりできます。

 

どちらかといえばスピード感あるメカではなく、メカの重厚感があるバトル。

 

 

自由にカスタマイズできる

ファイナルギアではメカをコックピット、アーム、脚、背中の四つのパーツに分類し、それを自由に取り付けてカスタマイズする事ができます。

パーツも軽装から重装、スピード系やパワー系といった系統があり、どういった編成でメカを作り上げるのか?ロボカスタマイズが好きな人には嬉しいポイント。

 

 

ファイナルギアの魅力

メカのカスタマイズが魅力的ですね。

強襲や防壁、狙撃と様々なタイプが存在し、各部分もタイプが用意されていて、自由度の高いカスタマイズが可能となっています。

 

カスタムロボ等の自由に組み立てるゲームが好きな人ならハマる事間違いなし。

パーツにもレア度が存在し、キャラクター専用機体も用意されています。

専用と言っても他のキャラクターが搭乗する事ができる為、制限はないものの、専用キャラクターが搭乗すると画像の様に本来の姿で戦闘をさせる事ができる様になります。

 

自由にカスタマイズするもよし、一式を手に入れて本来の姿を楽しむもよし。

 

 

総勢100人以上のキャラクター達

ファイナルギアでは総勢100人以上のキャラクターを収録。

キャラクターには豪華声優陣が声を担当していて、深くゲームを楽しむ事ができます。

 

Live2Dでヌルヌル動くキャラクター達にも注目。

 

 

ダウンロード

メカのカスタマイズやシューティング風のバトルに、シミュレーションパートでいらないキャラクターやロボが出ない様に工夫されていたりとゲーム自体は好感触で面白い。

 

その面白さからテンポが悪かったりと手軽なスマホアプリでは痛手な部分もちらほら。

 

最近のメカロボ物として自由なカスタマイズがあるのは魅力的なので、興味があるなら一度プレイしてみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です